分類 年月日 場所 内容・演目 被撮影者
宝塚歌劇・芸能/宝塚新芸座・国民座 1952/09/10~1952/10/05 宝塚映画劇場 パーマネント騒動/二人は若い
宝塚新芸座公演 伴奏新芸座スイングラッシュバンド総出演
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1952/10/01~1952/10/30 宝塚大劇場 ジャワの踊り子 明石照子, 新珠三千代
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1952/10/07 心斎橋二丁目 大阪ニッケ 宝塚歌劇座席券 心斎橋前売場所開設
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1952/11/01~1952/11/30 宝塚大劇場 巴里の騎士/かぐや姫 淀かほる, 南風洋子, 有馬稲子
宝塚歌劇・芸能/音楽コンサート 1952/11/02~1952/11/02 阪急西宮球場 歌謡曲100年祭 秋空に歌いまくる “思い出の歌”“懐しの歌”
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1952/11/07~1952/12/03 帝国劇場 トウランドット 春日野八千代, 故里明美
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1952/11/07~1952/12/03 帝国劇場 トウランドット 春日野八千代
宝塚歌劇・芸能/その他 1952/11/27~1952/11/29 宝塚大劇場 白鳥の湖
英国花形バレリーナ ソニア・アロワ嬢 宝塚バレエ団日英親善歓迎公演 白鳥の湖
ソニア, アロワ
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1952/12/02~1952/12/28 宝塚映画劇場 ばてれん秘薬/宝石と盗賊/ホワイトクリスマス 川路立美,鳳八千代,朝倉道子,丘真琴
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1952/12/23~1952/12/25 宝塚大劇場 レビューホテル/年忘れ宝塚娘騒動
「歌劇」「宝塚グラフ」愛読者大会 宝塚カーニバル 専科・花・月・雪・星組合同公演
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1953/--/-- 宝塚大劇場 第1回 宝塚舞踊発表会
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1953/01/01~1953/01/30 宝塚大劇場 白蓮記 春日野八千代, 神代錦, 由美あづさ
宝塚歌劇・芸能/宝塚新芸座・国民座 1953/01/02~1953/01/20 宝塚新芸劇場(旧宝塚映画劇場) 道修町/漫才学校/1953年あれもこれもフォーリーズ
宝塚新芸座一月公演
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1953/02/01~1953/02/27 宝塚大劇場 白蓮記 梓真弓, 故里明美
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1953/03/01~1953/03/30 宝塚大劇場 蝶々さん三代記 緋櫻陽子, 明石照子, 新珠三千代
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1953/03/01~1953/03/30 宝塚大劇場 蝶々さん三代記
宝塚歌劇・芸能/宝塚歌劇 1953/03/01~1953/03/30 宝塚大劇場 蝶々さん三代記
宝塚歌劇・芸能/音楽コンサート 1953/03/12~1953/03/13 宝塚大劇場 シゲティ演奏会
宝塚歌劇・芸能/音楽コンサート 1953/03/27~1953/03/28 宝塚大劇場 ワルターギーゼキング演奏会
宝塚歌劇・芸能/宝塚新芸座・国民座 1953/03/28~1953/04/08 宝塚新芸劇場 僕には秘密がある/春のコンサート/春霞さくら街道
宝塚新芸座公演 特別出演九重千鶴, 宇治かほる(宝塚歌劇団)

検索条件

  • 分類
  • 宝塚歌劇・芸能
  • 1950~1955